思うこと

後悔はそれが起きたときだけでいい

こんにちは。貴方の安心、ここにあります。kauhola☆pecoのぺこりんです。さて、春休み早々にライブ遠征し、その後1週間アーカイブ配信を見まくるという限界オタクムーブも昨日で終了。今日からは(激しく名残惜しいながらも)通常運転です。でね...
不登校記録

上靴洗いにこめる思い

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。お彼岸の中日、いかがお過ごしでしょうか。今週で今年度の登校もおしまいです。我が家では、上靴は私が洗っています。息子のことを足元から守ってね、という気持ちで、毎回真っ白にしてやります。我が子は、小...
思うこと

瞬間湯沸かし器だった私が、悠然としていられる理由

こんにちは。あなたの安全、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。昨日、Facebookにこんな投稿をしました。なんでFacebookは埋め込めないのか…いやはや参りました。図星。ほんとうに図星。そうよね、お母さんしょっちゅうネッ...
思うこと

誰がための「優しさ」なのか

こんにちは。あなたの安全、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。今日、知らないうちに芯が木っ端微塵になったキャンドルを、友人に直してもらうために預けに行ったんです。そしたらね、ホームページ作りませんかって勧誘が来てどうしていいも...
日々のこと

「普通」を疑い、「もっとラクに」を追い求めていい

こんにちは。あなたの安全、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。ここ半年ほど、夜に洗濯をするようにしています。21時前にお風呂に入り終わるので、そこから洗濯機を回し、終わる頃にハンガーに吊るものだけ取り出して、タオル類はそのまま...
思うこと

ダメでもいいじゃん、でも成長していいじゃん

こんにちは。あなたの安全、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。うん、すごい三河弁タイトル。(三河弁と言えば「じゃんだらりん」。)良くね、「完璧じゃなくていい、ダメな自分でいい」って言うじゃないですか。私も言うけど。もうペッキペ...
思うこと

誰がための「いい人」なのか

こんにちは。あなたの安全、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。カウンセリングの師匠である井上ききさんがいい話してました。さすがです。「みんな仲良く」&「迷惑かけてはいけない」が起こす悲劇「いい子にしていなさい」とか「人様に迷惑...
思うこと

「言う」も「聞く」も、自由に大切に

こんにちは。あなたの安全、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。突然の学年閉鎖で始まった2月。今も背後で息子がオンライン授業を受けています。教室とは違うでしょうが、授業の様子が背後で展開されているのはなかなか新鮮です。で、ふと気...
お知らせ

2月の予定と、営業にあたってのお知らせ

こんにちは。あなたの安全、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。いやー参りました。息子の学年で学年閉鎖が今日決まりました。私が思っていたより急速に感染が拡がっているようです。こんな情勢なので、kauhola☆pecoも、次のよう...
日々のこと

しあわせへの道程は人の数だけ

こんにちは。あなたの安心、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。先日ね、ちょっとびっくりする出来事があったんです。定期的に通ってる鍼灸院で、仕事の話になって、どういうカウンセリングなの?って聞かれたんで「インナーチャイルドセラピ...