日々のこと 心と身体の関係 ‐お肌編‐ こんにちは。あなたの安心、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。先日のシリーズ物の記事のラストで、あとね、心が素直になると、身体も素直になるようですよ。これはまた別記事で。なんて言ってたので、そのへんの話。スキンケアは、気持ちも... 2022.01.14 日々のこと
日々のこと ダラダラしていても許された話 こんにちは。割とダメでも生きていけるよ。kauhola☆peco國枝です。さて。2022年、始まりました。今年もよろしくお願いいたします。この年越しは、結婚してから初めて、私の実家に泊りがけで行っておりました。(市内なので帰れちゃうんですよ... 2022.01.02 日々のこと笑み育カウンセリング
笑み育カウンセリング 私がカウンセラーになったわけ ③ こんにちは。あなたの安全、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。書き出しは美容院から……だったのに、あっという間に年の瀬です(推敲の長さよ……)それはさておき。「なったわけ」シリーズ、完結編です。なかなかに不純な動機で、約半年の... 2021.12.29 笑み育カウンセリング
思うこと 誕生日に思う -幸せの巡らせ方- こんにちは。あなたの安全、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。本日、無事に歳をとりました。朝から通知が止まらず、嬉しい悲鳴をあげております。ありがとうございます。必ずお返事しますのでしばしお待ちを。今朝、枕元のプレゼントを夜中... 2021.12.25 思うこと日々のこと
お知らせ 1月の予定と今思うこと こんにちは。貴方の安全な場所、ここにあります。kauhola☆peco國枝です。さて、長らく「仕事してんの?」みたいな状態でしたが、2022年から再度真面目にやります。というわけでまずは1月の予定を出しました。1日おひとり様でゆったりしっか... 2021.12.23 お知らせ
気づいたこと 実はすごいことしてた自分に気づく日 こんにちは。kauhola☆peco國枝です。今日は息子の学習発表会の日です。学芸会の縮小版ですね。こんな時勢なのでクラス単位です。体育館、寒そう。昨夜、ビデオの充電しながら、ふと、自分の学芸会のことを思い出していました。もしかして、評価さ... 2021.12.14 気づいたこと笑み育カウンセリング
笑み育カウンセリング 私がカウンセラーになったわけ ② こんにちは。kauhola☆peco國枝です。前の記事はこちら。さあ、養成講座0期の始まりです。ガードを緩め続ける日々同期となる6人が集った初回。まあ、みんな目がしっかり合わないwwそこへ畳みかけてくる、ききさんの無茶ブリ(当時はそう思って... 2021.12.08 笑み育カウンセリング
笑み育カウンセリング 私がカウンセラーになったわけ ① こんにちは。kauhola☆peco國枝です。改めて、整頓を兼ねて、つらつら書いていこうと思います。長くなりそうなんで分けていきますね。最近私を知った方もそうでない方も、どうぞお付き合いくださいませ。①どうして養成講座を受けようと思ったのか... 2021.12.07 笑み育カウンセリング
日々のこと 心が整うと片付けも上手くなる…? こんにちは、kauhola☆peco國枝です。昨日、ふと思い立って、とある棚の整理をしてたんですね。やりながら、そういや最近は、物を処分することにあまり躊躇しなくなったなと気づきまして。自分なりの好き/嫌い、必要/不要がはっきりしてきたのだ... 2021.11.04 日々のこと気づいたこと
お知らせ 11月の予定とささやかな新企画 こんにちは。kauhola☆peco國枝です。11月だー!!はやー!とてもはやーーー!!というわけで、予定更新しました(ここは遅いでしょ…)見に行って下さった心優しい方は、カレンダーが2つになっているのに気づかれたことでしょう。はい、ちょっ... 2021.11.01 お知らせ