お役立ち情報 どこからでも繋がるツール、zoom。 こんにちは。kauhola☆peco國枝です。本日はちょっぴり真面目にお勉強。私が遠隔カウンセリングで使っている、「zoom」というツールのご紹介です。あ、大丈夫。パソコンかスマホがあれば、招待されるだけならとても簡単です❤とてもお気軽な遠... 2018.08.05 お役立ち情報日々のこと笑み育カウンセリング
笑み育カウンセリング 笑み育カウンセリング:モニター様のその後 こんにちは。kauhola☆peco國枝です。只今10:30過ぎなんですけど、まだエアコン入れてません。幸せ。さて、昨日、先日モニターになって下さった方から、思わず泣けてくるほどに嬉しいメッセージを頂きました。モニター様の許可を頂けたので、... 2018.07.27 笑み育カウンセリング
日々のこと 私には、女神様のような友人がいます こんにちは。kauhola☆peco國枝です。今日は朝から打ちのめされて、なのに救われたお話。今の私が在るきっかけとなった、大切な友達の話、そして彼女がどんどん人間離れしてっている、という話です。さて、その彼女というのは。ご存知の方も多いで... 2018.07.25 日々のこと
思うこと 子供との関わり、聞いてトライ&エラー! こんにちは。kauhola☆peco國枝です。夏休みに突入しました。息子の園は、何と宿題があります。絵日記2枚と、ピアニカ練習(笑)これがまたなかなかつまずく子でして。絵日記はパパにお願いするとして(その方が確実に平和(笑))、ピアニカ練習... 2018.07.24 思うこと日々のこと
思うこと 完璧じゃなくていい、長女の呪いはここで断つ こんにちは。kauhola☆peco國枝です。「こんにちは」とか言うとりますが、これを書いているのは朝7時です。誰も起きてこないのをいいことに、セルフネイルしていました。そうしたら、突然、こう思ったんです。「ああ、オカンも、『良い母親』であ... 2018.07.22 思うこと日々のこと
思うこと カウンセラーとお茶するとき こんにちは。kauhola☆pecoくにえだです。先日、笑み育カウンセリングのモニター後に、こんなお話がありまして。「カウンセラーさんやセラピストさんと、ご飯食べに行くとかセッションでなく会ったときに、話の流れで悩みごと聞いてもらったら、何... 2018.07.13 思うこと笑み育カウンセリング
思うこと 「泣くのが怖い」貴方へ。 こんにちは。kauhola☆pecoの國枝です。「泣く」について、再び。何だかね、ここ最近、「泣くこと」について言及されているところによく出くわしているのです。例えば、師匠である井上ききさんのメルマガ。ブログにも転載して下さってたので、リン... 2018.07.12 思うこと日々のこと笑み育カウンセリング
思うこと 呪いを解こう:苦労すればいいってもんじゃない こんにちは。kauhola☆pecoくにえだです。雨と風の強い日々ですね。カーポートは頑丈になったので安泰です。息子のアサガオの鉢も匿えてひと安心。🌟さて。6月から笑み育カウンセラー養成講座1期が始まり、1期の方ともSNSで繋がって、投稿を... 2018.07.05 思うこと日々のこと笑み育カウンセリング
お知らせ お知らせ:7月からのkauhola☆pecoのメニュー こんにちは。kauhola☆pecoくにえだです。朝ヘアアイロンで伸ばした髪が、夕方までもたない季節になりました。湿気は敵だ。さて。6月の怒涛のモニタリングを終えて、7月より、晴れて堂々と「笑み育カウンセラー」として活動を開始いたします。笑... 2018.06.30 お知らせ
思うこと 父からもらった、衝撃の一言 こんにちは。kauhola☆pecoくにえだです。今日は、私のココロが驚いたお話。先日、九州に住む母方の伯父が亡くなりました。祖母と一緒に暮らしていたので、結婚報告で祖母に会いに行って以来。息子氏が生まれたときには、息子氏より大きい鯛(!)... 2018.06.23 思うこと