急になんか言う

エミークコーチング

カウンセリング、受けるの、怖い?

こんにちは。ぺこりんです。昨夜ふとFacebookにした投稿のフルバージョンです。カウンセリング受けるのを躊躇うのって、「それまでの自分の生き方を否定されるかも知れん」ってのがあるかも。とふと思う夜更け。って言うても、過去はどうにもならない...
急になんか言う

「前向き」だけが、いいことなのか

こんにちは。ぺこりんです。「前向き」。この言葉に、肯定的になれない人も、多いと思う。却って気負ってしまいそう、とか。すごく疲れそう、とか。「前向き」、大いに結構。でも、「後ろ向き」だって、決して悪いことではないと思うんだ。というか、優劣や善...
急になんか言う

「言葉遣い」について

こんにちは、ぺこりんです。ご存知の方も多いかと思いますが、私、まあまあなTwitter廃人です。推し活の情報源ですので致し方ありません(きっぱり)。Twitterというのは本当に「玉石混交」なところで、重要性も、真偽も、順位なく、ごっちゃご...
エミークコーチング

辻褄が合う生き方

こんにちは。ぺこりんです。辻褄。言ってることとやってることとか。子供に言ってることと自分に言ってることとか、ね。無理しなくていいよと言いながら、全力で無理してる人、いそう。自分の気持ちに素直に生きる、ということなんだろうな。たとえその通りに...
急になんか言う

「こだわり」と「べきねば」の違い

こんにちは。ぺこりんです。「こだわり」をどう定義するかにもよるとは思うんですけど。ここでは、「持っててもいいもの」とします。とすると、違いは単純。持ってて楽しいかどうか。生きづらさに繋がっていないか。だと思います。やってる途中や、やり終わっ...
エミークコーチング

「言いたいことほど言えない」理由

こんにちは。ぺこりんです。Twitterで良いものを見つけたので、皆様にもお届けします。「伝えてないよねー、だからコミュニケーション大事!」というのはよく見ますが、伝えられない原因を掘り下げてくれてるのは珍しいかな。ㅤ「コミュニケーション大...
エミークコーチング

「思い込み」の正体とは

こんにちは。ぺこりんです。さて、私が自分の仕事を説明するときにもよく出てくる「思い込み」。一体、何なんだろう?と思ったので、私なりの考えをまとめておくことにしました。代表格としてよく挙がるのが「〇〇すべき」「〇〇せねばならない」「どうせ〇〇...
エミークコーチング

住居の維持管理に見る家族の関係

こんにちは。心のもつれを親子関係からほどく、kauhola☆pecoのぺこりんです。タイトルが固い。先日、こんな投稿をしましたら、まあ反響がございまして。夜更けの遠吠えのつもりだったのでビックリ…。みなさん、同じような気持ちを抱えていらっし...
思うこと

kauhola☆peco流、寝る前の心がけ

こんにちは。心のもつれを親子関係からほどく、kauhola☆pecoのぺこりんです。昨日は朝の話をしたので、今日は夜の話をします。それではここで質問です。お布団に入って寝つくまで、どんなことを考えていますか?「今日はあれができなかったなあ、...
思うこと

kauhola☆peco流、朝の心がけ

こんにちは。心のもつれを親子関係からほどく、kauhola☆pecoのぺこりんです。突然ですが質問です。朝起きたとき、あなたはまず何を思いますか?「よーし今日も一日頑張るぞ!」っていう人、けっこういそう。でもね、私、これ、おすすめしません。...