ママ友に愚痴っても何も解決しない理由

こんにちは。ぺこりんです。
今日は、疑問に思ってる人がいそうなシリーズ。
むしろ、話すほどモヤついてる人もいそう。

結論、誰も解決しようとしてない

ああ、身も蓋もないですね。

でも、あなたがもし聞く立場だったら、どうでしょう。
そんなに簡単に結論が出るものではないですよね。

では次に、聞いてもらう立場だったら。
それで「きっと〇〇なんだよー」などと言われても、それが、しっくり来るケースの方が少ないのでは。

そもそも、これでなんとかなってる人は、真剣に悩んでるわけじゃないんじゃないかな。
もしかしたら、話を合わせるために盛ってたりして…これはちょっと意地悪かな?

本気で何とかするなら、話す人は選んで

私もよく、「溜め込まないで話そうね」といったことを言いますが、ひとつ付け加えます。

「真摯に聞いてくれる人に話そうね」。

「聞く」って、スキルだと思います。
ツッコミも遮りもせず、話の主導権を奪うこともなく、ただ聞いてくれる人、いますか?

そういうときのために、私達はいます。

面倒がられて適当にあしらわれて、それを自分のせいにして自己否定に走るの、もったいないですし。

だからそんなときは、使ってください。
15分無料相談やっております。
公式LINEからお声掛けください(^^)


The following two tabs change content below.
アバター画像

國枝 弓

オーナーkauholapeco
愛知県豊田市在住。夫と息子(2012年生まれ)の3人家族。 子育てや人間関係のモヤモヤを晴らし、真になりたい自分への道を伴走するカウンセラー。あとアクセスバーズもできます。 料理とコスメは話し出すと長い。でもってオタク。推しは尊いんじゃ。
アバター画像

最新記事 by 國枝 弓 (全て見る)

タイトルとURLをコピーしました