私が息子のお菓子選びを待てた理由

こんにちは。沖縄ボケが未だ抜けないkauhola☆pecoくにえだです。

 

明日、息子の通う園でピクニックです。

 

で、おやつを150円まで持ってきていいよ、とのことで、今日の買い物で選びに行きました。

待てるようになったのは、自分との違いを受け入れられたから

私自身は、割とスパッと決めるタイプですが、息子は、悩みに悩んで最良の答えを出そうとするタイプ。
なので、案の定、めちゃくちゃ迷います。見ている方が呆れて笑えるほど迷います。

 

こんな様子だと、少なからずイライラしてしまうお母さん、多いんじゃないでしょうか。

 

少し前の私なら「んもう早くしてよ!もうこれでいいじゃーん!!」って、無理やり決めて持たせていたでしょう。
でもこれでは、息子の気は晴れませんよね…。

 

が、今日は待てました。

 

「それはチョコだからあかん」
「それ買うとお金足りないよ」って言うくらい。

 

「はよ決めてー!」ではなく
「晩ごはん遅くなるでー」くらいの気持ちで待っていられました。

 

これはひとえに、

あなたと私は違う

を、頭でわかっているだけでなく、自分の中に落とし込めたから。

ありのままでいい。あなたも私も。

笑み育カウンセリングに出会う前から、四柱推命などで、家族の性格の違いは把握していたつもりでした。
が、それでも、自分との違いにザワザワしていました。

 

が、笑み育カウンセリングを自分にすることで、「自分はありのままで愛されている」と気づき、認められたことで、他者も認められるようになったのです。

 

…ほんとすごい、笑み育。

いやほんとこれもんです(笑)

 

もうね、本当に、モニターのうちから受けて頂きたいです。私が責任を持って寄り添います。

 

みんなで受けて、自分を生きようー!٩(。•ω•。)و

モニター募集記事はこちら


The following two tabs change content below.
アバター画像

國枝 弓

オーナーkauholapeco
愛知県豊田市在住。夫と息子(2012年生まれ)の3人家族。 子育てや人間関係のモヤモヤを晴らし、真になりたい自分への道を伴走するカウンセラー。あとアクセスバーズもできます。 料理とコスメは話し出すと長い。でもってオタク。推しは尊いんじゃ。
タイトルとURLをコピーしました