夏休みが明けました

夏休みが終わって、1週間ちょっと経ちました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

我が家の夏休み終盤

我が家は、息子が8月の終わりから謎の頭痛に見舞われ、夏休み延長戦が起きていました。
実は、やっと、昨日登校できたところです。
本人は行く気でしたが、通学路が不安ということで、送迎はしました。

最初は「台風のせいで気圧にやられたのかな?」と思っていたのですが、
天候が回復しても調子が上向かず、病院にかかっても頭痛薬を出されるだけで。
本人も親もやきもきする日々がありました。

やってしまった八つ当たり

それまでも、5月の半ばから、息子は足や腕の痛みで思うように登校できておらず、
私は、「3ヶ月半ほど息子が家にいる生活」をしていました。

ええ、もう、正直、ひとりになりたい。
誰の心配もしないで、ひとりになりたい。
マジで。切実に。

夏休みが明けたらそれが叶うと思っていた私、予期せず起きた延長戦に、

「はあ?????」

って、言ってしまいました。

[対話でわかった息子の気持ち、そして私の気持ち]

かねてから、

「無理して学校行かんでええで」

と言っていた私の、矛盾した物言いに、息子は大反発。
ぐうの音も出ません。いつもと言ってること違うもんね。

なので、もう正直に、

「夏休みすごい元気だったから、このまま学校行ってくれると思って、ひとりでいろいろやろうと企んでいたのに、邪魔が入って本音出ちゃった」

と伝えました。
すると息子も、

「元気そうに見えるかも知れないけど、家でくつろげてるから大丈夫なだけで、
学校のペースで動ける自信がない、すごく不安」

と教えてくれました。

私は、本音を言えたことで、ちょっとスッキリしました。
そして、息子の本音を聞けたことで、「まあしょうがないね」と思い直すことができました。

[安心して思いを吐き出せる場所、ありますか]

この話をしているときに、息子から

「カウンセラーとしてのお母さんは信用してるよ」

と言われました。
とりあえず、安心して話して良い、と思われてるということでしょうか。
だとしたら光栄だなぁ。

「じゃなかったら?」と聞いたら、首をひねられましたが…笑

今回の件で、子どもの話を聞こうと思ったら、まず、大人が、「安心して聞いてもらう経験」をすることが大切だなと、ひしひしと感じました。

私は、息子くらいの時、とてもじゃないけど、今の息子のようにモノを言うことはできなかったので。
言いたいことはあっても、「どうせしっかり聞いてもらえない」と、飲み込み続けてしまったので。

なので、
・ジャッジしない
・頼まれない限りアドバイスしない
・話す役を奪わない
…そんな場所を、作れたらいいんじゃないかと考え始めました。

もし、私から相談されたら、ご意見もらえると嬉しいです。

もちろん、従来のカウンセリングも、同じ姿勢で臨みますので、気になる方も、以前受けて頂いた方も、ぜひどうぞ。


The following two tabs change content below.
アバター画像

國枝 弓

オーナーkauholapeco
愛知県豊田市在住。夫と息子(2012年生まれ)の3人家族。 子育てや人間関係のモヤモヤを晴らし、真になりたい自分への道を伴走するカウンセラー。あとアクセスバーズもできます。 料理とコスメは話し出すと長い。でもってオタク。推しは尊いんじゃ。
アバター画像

最新記事 by 國枝 弓 (全て見る)

タイトルとURLをコピーしました