まさか、1時間かからないとは…。
こんにちは。今日は久々に本業の、kauhola☆pecoくにえだです。
今日は、このブログを見て、「薔薇が描いてみたい!」と言ってくださったお客様のところへ、出張講座に行ってきました。
講座のネーミングセンスが皆無なのは何とかしたい(笑)
もうすぐ3歳の娘ちゃんがDVDを見ててくれる間に、さっそくスタート。
何度か、岡崎のむらさきかんの手仕事マルシェで描いてくださっている方なので、ちょっとポイントを教えると、あっという間にひょいひょいと描いていってくれました。
少しずつ形になっていくのを見て、「なるほどー!」と唸っていただきました。
たぶん…描き出してから30分もしなかったのではないでしょうか。
見事に、大輪の薔薇が咲きました!
正直、教えた方もびっくりです!!(え?)
このお客様、今後は、出産のお祝いのメッセージカードなどに使いたいとのことでした。
そんなおめでたいシーンで使ってもらえるなんて、めちゃくちゃ嬉しいです💖
ご用命頂き、ありがとうございました。たくさん活用してくださいねー!
娘ちゃんもお利口で待っててくれました。ありがとうねー!
薔薇、もっと咲かせたい。
今回お教えして、ひしひしと感じたことがひとつ。
「自分で描くのもいいけど、自分の技で誰かが描けるようになるのが、たまらな~い!!」
好きに描くのも楽しいけれど、何だかんだ、結局、教えたい性分のようです。
今年の頭に生まれたばかりの薔薇ですが、描いてみたい方絶賛募集中です。
華やかな印象なので、贈り物にもピッタリです。
詳しくはこちらをご覧ください。

國枝 弓

最新記事 by 國枝 弓 (全て見る)
- 「場の空気の悪さ」に居たたまれなくなるあなたへ - 2022年6月13日
- 「効率よく」とは - 2022年6月12日
- 恐れの中にいるあなたへ - 2022年6月8日