こんにちは。kauhola☆peco國枝です。
昨日、前のクルマつながりの友人の訃報が入りました。
気のいい姉御。
私の結婚式の時、式場のカメラマン顔負けの装備で、動画まで撮ってくれました。
電車もお好きで、息子と話をさせたら面白そうだと思っていたのに。
連絡がSNSで来たので、まだ今ひとつ信じられません…。
twitterとかさくっとリツイートして、「勝手に殺すでない」って言ってくれそうな気がしてなりません。
で、思ったこと。
いつ死ぬか、本当にわからないんだ
明日が来るのは当たり前じゃない。
何一つ保証などされていないんだ。ということ。
そういや、義父も眠ってそのまま亡くなってたっけ…。
だからさ。
嫌いな人のことで悶々としていたり、「~べき」や「~ねば」に捕らわれてる暇はないよ。
そんなの放り出して、気持ちのいい生き方した方がいいじゃん?
それこそ、いつ死んでも化けて出ないように。
放り出し方、一緒に考えましょう。
一度きりの人生ですもの。
姐さん、どうか安らかに。
墓参りくらいさせてよ。
The following two tabs change content below.

國枝 弓
オーナー : kauholapeco
愛知県豊田市在住。夫と息子(2012年生まれ)の3人家族。
子育て中に出会って衝撃を受けたものが、そのまま仕事になってます。
好きなもの:吉本新喜劇、平沢進
得意なお菓子:シフォンケーキ、硬めのプリン

最新記事 by 國枝 弓 (全て見る)
- チョロくて結構。幸せのハードルは、地に埋めていい。 - 2022年5月26日
- もう枚数に怯まない。タロットと仲良くなる方法 - 2022年5月21日
- お刺身事件 -kauhola☆pecoの、夫婦間コミュニケーション 番外編 - 2022年5月9日