思うこと

出会いも別れも、恐れなくていい

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。先日、息子が無事に卒園しました。卒園式、滞りなく終わりました。晴れたのは我々の日頃の行いよねー、と、母たち(笑)ほんとうに、立派になりました。そしてマスカラ全部落ちました。゚(゚´д`゚)゚。幼...
日々のこと

母になり気づく、母への想い

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。いやー、寒暖差がきつい。みなさん、体調にはくれぐれもお気をつけを。息子からのサプライズ我が家の息子氏は年長さん。土曜日に卒園式です。たくさんの「最後」が訪れていますが、今日は「最後のお昼ご飯」で...
日々のこと

身体が緩めば、心もラクになる

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。前回のブログで書いた、 闇堕ち(笑)していた時期なのですが。この時、心だけでなく身体の方もとても調子が悪くて。風邪をひくとかそういったものではなく、とにかく体が思うように動かせない…特に背中がこ...
日々のこと

どっこらしょ。

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。すっかりご無沙汰しております。かろうじて生きてます。今まで何やってたんだと言われると。一言で言えば、思考が闇堕ちしてました(笑)いろいろ楽しいこともやってはいましたよ。でも、心がずっと重苦しくて...
思うこと

晩御飯に文句を言われたら ~セルフカウンセリング録~

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。今日は、セルフカウンセリングの内容をお裾分け。久々に怒りました。起こりたてほやほやです。私の作るゴハンに、口を付けもせずにケチつけるんかい↑出来事をざっくりいうと、こうなります。それは今日の晩御...
思うこと

子供、侮るなかれ -同じ人間なんだもの-

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。ずいぶんのご無沙汰となってしまいました。どうにか生きてます。Twitterには顔を出していたんですけどね^^;そんな今日は、最近しみじみ思う、でもちょっとドキッとする話。言葉でしか分かり合えない...
日々のこと

カウンセリングって、過去の供養。

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。名古屋での、笑み育お茶会に向かう電車の中で書いています。さあどこまでいけるか(笑)先日、カウンセリングを受けに来てくださったお客様。アファメーションを「しっくりきた」と言って頂けました。嬉しいな...
お役立ち情報

廃品回収に役立つ!新聞の楽な縛り方

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。タイトルを見て、なんじゃこりゃと思う方も多いでしょうが。ええ、今日はそのまんまです!(笑)きっかけは、こちらのTwitter。きっちり縛るのが苦手な場合はどうしたらいいですかー?#どうしてゆるゆ...
レポート

初めての講演で得たものは

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。先日、笑み育カウンセラーになって初めて、1時間ほど講演をする機会を頂きました。ありがとうございます。このお話が来てから話を終えるまで、気づきがたくさんありました。本当にありがたかった。しかし、今...
日々のこと

お年玉で急にお金持ちになる子供(笑)との付き合い方

こんにちは。kauhola☆peco國枝です。お正月気分もすっかり抜けてきたこの頃ですが。1月にママの頭を悩ませがちなのが、「子供がお年玉をどう使うか問題」ではないでしょうか。我が家もこの時期は、ショッピングモールに行くとなると、息子が必ず...