思うこと

エミークコーチング

「わからない」が生むもの

こんにちは。ぺこりんです。 実は、中国行ってからずっと、腰が地味に痛かったのです。あんまりにも地味に続くので、先日の一時帰国の際に旦那さんに愚痴ったら、「いいから早く整形外科行ってこい、俺の頚椎ヘルニアは治ったから」と言われまして、昨日今日...
エミークコーチング

その不毛なゲームから、降りようぜ、もう。

こんにちは。ぺこりんです。絶賛夏休みです。明後日出国です。 そんな中、エミークコーチングの生みの親、井上ききさんとインスタライブしました(人生初)。アーカイブはこちら。 その中で話していたことを、もう少し掘り下げておこうかなって思って、書い...
エミークコーチング

「したくない」と言えなかった大人たちへ

こんにちは。ぺこりんです。 今朝眺めていたら、こんな投稿が。 子どもの「したくない」に対して、どうして大人は過剰に反応するのでしょうか。「したい」にはわりと喜ぶくせに。 これは、ひとえに、 子供の頃、「したくない」と言えなかったから でしょ...
エミークコーチング

kauhola☆peco、除湿機だった…?

こんにちは。ぺこりんです。 継続プランのモニターが始まり、ふと思ったことがありまして。 私を訪ねて来られるお客様、だいたい、とてもとても波乱万丈の半生を送ってこられているのです。たとえば、幼少期に親との別れを経験されているとか、その別れのプ...
エミークコーチング

カウンセリング、受けるの、怖い?

こんにちは。ぺこりんです。 昨夜ふとFacebookにした投稿のフルバージョンです。 カウンセリング受けるのを躊躇うのって、 「それまでの自分の生き方を否定されるかも知れん」 ってのがあるかも。とふと思う夜更け。 って言うても、過去はどうに...
エミークコーチング

「大きな買い物」、疲れる理由

こんにちは。ぺこりんです。 数日前に、洗濯機から、ものすごい音がし始めまして。優しいサービスの方に遠隔で診断してもらった結果、「直して6万、部品はあるかわからない」とのことで、慌てて買い直しをしました。 ……とてもとても疲れました。大物家電...
エミークコーチング

継続プランにこめた想い

こんにちは。ぺこりんです。 さて、ついに継続プランを出すことにしました。内容は専用ページを見て頂くとして、 ここでは、なんで今やる気になったのか、など。 私が「おめでたく」なるまで 私は小さい頃から、自分の気持ちを表に出すことが苦手でした。...
エミークコーチング

どうにも運がない日の、おまじない

こんにちは。kauhola☆pecoのぺこりんです。 久々の不運続き 昨日、映画「RRR」の3回目を見に行ったんですよ。初回の後のレポは👇 で、感動に浸りながら帰途についたんですが、ショッピングモールの駐車場から出るとき、初めて使う出口を使...
エミークコーチング

人は誰だって話を聞いてほしい、けれども

こんにちは。ぺこりんです。 先日、友人の家にご飯を食べに行きまして。春休みだったので、新小5の息子を連れて行ったんですね。 実はちょっとだけ心配をしていました。私に促されないとなかなか喋りたがらないタイプで、もしかしたら、ご飯食べたらすぐに...
エミークコーチング

「思い込み」の正体とは

こんにちは。ぺこりんです。 さて、私が自分の仕事を説明するときにもよく出てくる「思い込み」。一体、何なんだろう?と思ったので、私なりの考えをまとめておくことにしました。 代表格としてよく挙がるのが 「〇〇すべき」「〇〇せねばならない」「どう...